どうぞご参加ください。
月別アーカイブ: 2024年12月
1/26開催:百合・緑が丘をもっと良い街にするために調査報告とシンポジウム
どうぞご参加ください。
参加申込みは不要です。当日開催場所にいらっしゃってください。
(ゲンコミだより36号)交通の「足」に不安
ゲンコミだより36号を発行しました。どうぞご覧ください。
1月~3月開催:スマホ教室
1月~3月にスマホ教室を開催します。
どうぞご参加ください。
1/23開催:なのはな健康運動教室
どうぞご参加ください。
1/18生涯学習連続講座:超高齢化を生き抜く_健康自立への道
人口減が進む中で高齢化が加速し、介護崩壊、介護難民の心配すら出始めた。健康寿命を延ばし、要支援や要介護にならない「健康自立」がますます重要になっている。
一昨年、抗加齢サイエンス社(東京)を設立し、この分野への取り組みを本格化している講師が、生活習慣の見直し、食事・運動・生きがい療法などを含めた個人ができる抗加齢(アンチエイジング)の方策を紹介する。
と き:1月18日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:猪股 篤雄氏(抗加齢サイエンス社長、神奈川県政策顧問)
参加費:500円
Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp お名前と講座名をご連絡ください。
1/8開催:うたと体操で元気!
どうぞご参加ください。
12月・1月「百合が丘通いの場」活動予定
百合が丘社協からのお知らせです。
12/22開催:令和の「歌声喫茶」
どうぞご参加ください。