好評を得た春の山野草観察会(5月)を受け、同じ場所・コースをたどる秋の観察会を開きます。秋の代表種と言えば、ナデシコ、オミナエシ、ワレモコウ、フジバカマ、ツリガネニンジンなど。春の華やかさ、夏の青々とした姿とは違って「控え目な美しさ」が特徴です。初の試みの「山野草の定点観察会」。季節の移ろいを確かめつつ、新たな発見を楽しんでください。
*朝8時に雨の場合は中止します。
と き:9月13日(土)9:30〜11:300
集合場所:吾妻山梅沢登り口
講 師:金子 正美さん(森林椅子トラクター)
定 員:25名
参加費:500円
Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp お名前と講座名をご連絡ください。
-723x1024.png)
画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます