4/26生涯学習連続講座:地域を識る・見る・創る

《講師からのメッセージ》
 住んでいる土地への関心の高まりは、各地の「○○学」誕生からも分かる。いま自地域を識ることは、他所を理解する第一歩とも云われ、そこに地元の特徴も見えてくる。これまでの「無いものねだり」を「あるもの探し」に心を傾けてみると、私たちは地域の脈動を感じながら、他地域の人、また過去や未来の人々にもつながっていることを認識する。画一的な街が増える中で、この講演は特異な「地元学」を考えるきっかけになるであろう。

と き:4月26日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:永野征男(日本大名誉教授・横浜市大講師)
参加費:500円

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます