12/6生涯学習連続講座:リアルなケニアに出会う日

インターネットやテレビでは出会えないケニアをお届けします!
講師の古澤優樹氏は、2023年7月から2025年7月までJICA海外協力隊としてアフリカ・ケニアで活動されました。活動を通して見聞き・体験した「リアルなケニア」をお伝えします。

と き:12月6日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:古澤 優樹氏(二宮中学校教諭・さわさわの道代表)
参加費:20歳以上 500円、20歳未満 200円

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

11/1生涯学習連続講座:二宮を創った男・伊達時 物語

 今年は二宮町町制90周年。いにしえを振り返る時、二宮駅南口に彰徳碑が建つ伊達時(1849-1916)を外すわけに いかない。医師、政治家、実業家、教育者と幾つもの顔を持ち、地域の発展に貢献。特に二宮駅の開設、秦野二宮間の交通網整備(秦野道改修・湘南馬車鉄道の設立)は、吾妻村を発展させ、町制施行を実現させる大きな要因となった。現在の二宮町につながる伊達時の足跡を、当時の資料、 直筆の日記などからたどり、その実像に迫る。

と き:11月1日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:中村 史奈子さん(二宮町学芸員)
定 員:40名
参加費:500円

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

無料「スマホ相談会」を開催します!

10月から月2回、無料のスマホ相談会を開始します。

日 時:第1日曜日、第3金曜日 10:00~12:00(受付 10:00~11:30)
場 所:なのはなハイツ 集会室
参加費:無料

事前申込みは不要です。直接ご来場ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます