大好評の生成AI(人工知能)を学ぶシリーズを再開します。初回は話題の「Google Gemini(ジェミニ)」を中心に、ChatGPTとの違いや使い方のコツをやさしく学びます。質問をすると文章や画像を作ってくれます。調べものや新しい情報の取得、旅行計画、趣味のアイデア提案など、生活を楽しく、豊かにする使い方を実例で紹介します。
パソコンやスマートフォンが苦手な方でも大丈夫。質問を受けながらゆっくり進めます。生活の中に、AIを前向きに取り入れんとするシニアにはぴったりの講座です。
と き:12月13日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:藤川 忠彦氏(AIアナリスト)
定 員:50名(申込順)
参加費:500円
Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp お名前と講座名をご連絡ください。
-720x1024.png)