講座案内」カテゴリーアーカイブ

5/26生涯学習連続講座:心とからだの発声健康法

正しい発声とは?滑舌は? “歌って元気”をレクチャーします!

と き:5月26日(日)14:30〜
ところ:百合が丘児童館ホール
講 師:桑田葉子さん(声楽家)、髙寺真美さん(ピアニスト)
参加費:500円
定 員:30名(申込多数は抽選)

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

5/3生涯学習連続講座:楽しく学ぼう山野草

 スミレ、ニリンソウ、カタクリ、サクラソウ、イワタバコ、エビネ、コマクサ、ニッコウキスゲ、雪割草‐‐‐‐。野に、山に、平地に、山野草を観察し、楽しむ季節がやってきた。あちこちで巡り合う山野草について基本知識があれば、山歩き、ハイキングが一層楽しくなるのは請け合いだ。植物栽培、自生地探訪をライフワークにする講師がそのツボ伝授する。

と き:5月3日(金)10:00〜12:00
ところ:ラディアン ミーティングルーム2
講 師:富田 裕明 氏 (植物研究家、NHK趣味の園芸講師)
参加費:500円
定 員:40名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

「スマホ教室」4~6月を開催します!

4/20(土)~6/15(土)に5回シリーズで、スマホ教室を開催します。

「最近スマホを持ったけど、使い方がわからない」とか、
「スマホは使っているけど、うまく使いこなせていない」という方に最適の講習会です。
スマホを熟知した講師陣が、受講者2名に対して1名付き、親切丁寧にご指導します。

この機会にご参加ください。また、不明点がありましたら電話でお問合せください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

4/20生涯学習連続講座:百万遍念仏の寺・知足寺

 曽我兄弟の姉・花月尼が開基した浄土宗の古刹。最近では、百万遍念仏の大数珠調査を通じ、江戸時代末期の地理的交流が広範に広がっていたことが明らかになった。曽我兄弟の供養塔・遺物、念仏の大数珠、阿弥陀仏などの寺宝、戦中を生き延びた喚鐘(かんしょう)、原石鼎の句碑など歴史遺産を見聞できる格好の機会。

と き:4月20日(土)10:00〜12:00
ところ:ラディアンM2で講義後、知足寺へ
講 師:相馬 正覚 副住職、中山史奈子・町学芸員
参加費:500円
定 員:40名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

4/13生涯学習連続講座:二宮町の地層、地質

 フイリッピン海、太平洋、北米プレートが集中する神奈川県。自然環境の変化がもたらす自然災害の多発――。こうした条件下で暮らす我々が、災害からの被害を最小にとどめるためには、この地域の地層や地質についてもっと知らねばならない。第一級の地質、岩石学の専門家がやさしく、わかりやすく解説する。

と き:4月13日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:山下 浩之 氏(県立生命の星・地球博物館 企画普及課長)
参加費:500円
定 員:40名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

3/9生涯学習連続講座:大山信仰と二宮・大磯

 江戸時代に盛んになった大山詣り。江戸をはじめ各地から多くの人が訪れ、大山へつながる放射状の大山道が整備された。江ノ島、鎌倉への観光の流れもでき、地域の文化、経済に大きな影響を与えた。
 大山詣り研究の第一人者がそれらの全体像を整理し、二宮・大磯など湘南西部域に与えたインパクトをひも解く。

と き:3月9日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:川島 敏郎 氏(伊勢原市文化財保護審議委員)
参加費:500円
定 員:40名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。


画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

2/24生涯学習連続講座:日本経済 脱デフレへの道

 日本の脱デフレが正念場を迎えている。アベノミクス以来の大きな政策課題が、ここへきて世界インフレの追い風を受けて歯車が動き始めた。賃金と物価の好循環、財政、為替等日本を再び元気にする要件は何か。政府の取り組みや民間の役割などを改めて点検する。

と き:2月24日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:望月 直躬氏(経済・産業アナリスト)
参加費:500円
定 員:50名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

1/27生涯学習連続講座:相続についてもっと知ろう

 亡くなった人の財産(時には借金も)を引き継ぐ相続。法定相続人、基礎控除、非課税額、小規模宅地特例、遺産分割協議、遺言信託…等など様々な専門用語が飛び交う。これらの基礎知識が乏しいためにトラブルやいがみ合いが起き、「こんなはずじゃなかった」ということになりかねない。資産家に限らず、誰にとっても大事なこのテーマをしっかり学ぼう。

と き:1月27日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:百田 英一 氏(行政書士)
参加費:500円
定 員:40名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

1/13生涯学習連続講座:浮世絵の見方が わかる! 変わる!_湘南の浮世絵20選

 江戸時代に一大ブームとなった浮世絵のジャンルには、グラビアのような“美人画”や“役者絵”などとともに、各地の風景を描き、人々を旅に誘う“名所絵”がありました。
 「名所」とは景観ビューポイント(view point)のことですが、景色だけではなく、地域にまつわる物語や事件も…。
 二宮を含む湘南のどこが、何が、どう描かれたか。浮世絵で地域の歴史もわかります。一緒に楽しみましょう。

と き:1月13日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:細井 守 氏(元藤沢市藤澤浮世絵館 学芸員)
参加費:500円
定 員:40名

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

12/9生涯学習連続講座:めざせ!里山タウン・海ちかタウン

 少子高齢化、人口減を乗り切るための処方箋は必要だが、往々にして対症療法や金太郎飴施策に陥りがち。もう一度、この地域の自然環境や歴史・文化を振り返り、先人の知恵にも学びたい。長所はもっと伸ばし、短所は互いに補い、高め合う。二宮、大磯の共通点や相違点を探りながら、新局面のまちづくりの方策を幾つか提案する!
 両町をよく知る識者の提案。「どうするシリーズ」最終版。

と き:12月9日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:蔀(しとみ)健夫 氏(元県住宅供給公社専務理事)
参加費:500円
定 員:50名
共 催:一色小学校区 元気なコミュニティ協議会、(一社)海鈴大磯

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます