講座案内」カテゴリーアーカイブ

12/9生涯学習連続講座:めざせ!里山タウン・海ちかタウン

 少子高齢化、人口減を乗り切るための処方箋は必要だが、往々にして対症療法や金太郎飴施策に陥りがち。もう一度、この地域の自然環境や歴史・文化を振り返り、先人の知恵にも学びたい。長所はもっと伸ばし、短所は互いに補い、高め合う。二宮、大磯の共通点や相違点を探りながら、新局面のまちづくりの方策を幾つか提案する!
 両町をよく知る識者の提案。「どうするシリーズ」最終版。

と き:12月9日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:蔀(しとみ)健夫 氏(元県住宅供給公社専務理事)
参加費:500円
定 員:50名
共 催:一色小学校区 元気なコミュニティ協議会、(一社)海鈴大磯

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

12/2生涯学習連続講座:公的施設再編の最新動向

 二宮町では、町庁舎、学校、地区会館など昭和の隆盛期に完成した公的施設の再編(S&B)が大きな課題になっている。このうち、町庁舎や地区会館の一部についてはすでに動き出しているが、本番はこれから。この分野に詳しい山崎東海大名誉教授が、他市町の先行事例を紹介しつつ、この課題を乗り越えていくためのポイントを整理する。

と き:12月2日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:山崎俊裕 東海大名誉教授
参加費:500円
定 員:50名
主 催:一色小学校区 元気なコミュニティ協議会

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

11/18生涯学習連続講座:大磯を もっと前へ 人口減少の傾向と対策

 

 人口減少対策を最大目標に掲げる池田町政。今年度予算に小学生給食費無償化、18 歳までの医療費無償化、子どもの公園整備、町社協の立て直しなどを盛り込み、「子育てするなら大磯」「住めば健康大磯」の町づくりを進める。取組みの全体系とそのツボを町長自ら語る。
 村田・二宮町長に続く、「どうするシリーズ」第3弾。

と き:11月18日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:池田東一郎 大磯町長
参加費:無料
定 員:50名
共 催:一色小学校区 元気なコミュニティ協議会、(一社)海鈴大磯

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

11/4生涯学習連続講座:パワーアップ・バージョンアップする二宮

 コロナ禍を経てテレワークなど の 働き方改革 、 急速なデジタル化など社会情勢が劇的に変化しています。そんな中、公共施設 の 新設 ・ 統廃合 と並行して進める 新庁舎建設 、 駅前整備 、 子育て施策、高齢者対策など、ハード・ソフト 両面 にわたる「村田町政」の 近未来 戦略を明示します 。 「どうする」シリーズ第 2 弾。 参加者との質疑 も 。

と き:11月4日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:村田 邦子 二宮町長
参加費:無料
定 員:50名
共 催:一色小学校区 元気なコミュニティ協議会、(一社)海鈴大磯

Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

10/7生涯学習連続講座:長寿の町から-アンチエイジングの町へ

 少子高齢化が進む中で緩やかな地盤沈下が続く二宮。テレワークの広がりもあって、人口減少のテンポは鈍っているものの、高齢化、要支援・要介護のなどの課題を抱え、次代への対応を迫られる。県住宅供給公社を再建し、県西地区の再興とも深くかかわる講師が、新生二宮のキーワード として「アンチエイジング」を提案する。

と き:10月7日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:猪股 篤雄 神奈川県政策顧問(元県住宅供給公社理事長)
参加費:500円
定 員:50名
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会

Web申込み https://forms.gle/RcA2ivDQTXSFAPXT9
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

9/16生涯学習連続講座:吾妻山で探そう 秋の渡り鳥

 海に近い低山の吾妻山は、越冬地へ移動する夏鳥などの中継地。吾妻山が中継地になっているわけ、その特徴を30年間にわたる観察記録をもとに分析。代表的な渡り鳥のヒタキ類を中心に、この地で休息し、栄養補給する鳥たちを紹介する。併せて秋の渡り観察に適した場所、観察のツボを披露する。

と き:9月16日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:斎木 邦弘 氏(二宮野鳥の会顧問)
参加費:500円
定 員:50名
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会

Web申込み https://forms.gle/4T9dVeJ4QLqPXcFJA
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前と講座名をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

9/23生涯学習連続講座:地図でたどる二宮の変遷

 二宮の郷土史をテーマにしてきた講師はこの間、古文書、地誌を読み、関連文書を収集してきた。講座ではその中心をなす地図や絵図40種以上をパワーポイントや会場内掲示で紹介。江戸から今日までの域内の盛衰、産業、文化、生活の変遷を多面的に語る。
 “にのみや”を、深く知る、めったにない機会です。

と き:9月23日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:露木 泰彦 氏
参加費:500円
定 員:40名(申込多数は抽選)
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会

Web申込み https://forms.gle/3GDZqKY5P3tL6U1V9
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

8/12生涯学習連続講座:戦後78年 語り継ぐ戦争体験

 敗戦から78年。多大な犠牲を払ったあの戦争の体験者は少なくなってきた。これまで二宮駅付近の空襲、米軍の相模湾上陸に備えた洞窟陣地調査など、地道な活動を続けてきた「戦時下の二宮を記録する会」の中心メンバーも今や90歳前後。戦争を直接知る最後の世代に、当時の体験と記憶、いま振り返っての想いを語ってもらう。
 次代の担い手には、ぜひとも聞いて欲しい講座だ。

と き:8月12日(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:戦時下の二宮を記録する会
参加費:300円
定 員:40名(申込多数は抽選)
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会

Web申込み https://forms.gle/M4imUVj9S6v4EDMo7
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

※ 画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

7/29生涯学習連続講座:一燈会の老人福祉施設見学【受付終了】

本講座は、申込み多数のため受付終了とさせていただきます。ご了承ください。
多くの申込み、ありがとうございました。

 県西部に20ヶ所近い老人福祉施設を展開する社会福祉法人一燈会。二宮町にもメゾン・二宮のほか2施設を設け、福祉、介護の先駆け的取り組みを行っている。
 特別養護、介護付き有料、グループホーム、住宅型有料の4タイプがそろう開成町の拠点を訪ね、施設とサービスを見学する。関係者と懇談し、今後の高齢者住宅・介護サービスの方向を学ぶ。百合が丘地区社協部会との共同企画。

日 時:7月29日(土) 9:00~13:30
行 先:一燈会ザ・プライム(開成町延沢)
集 合:二宮小正門前(二宮駅北口)
講 師:石川裕一郎施設長 ほか
定 員:25名(申込多数は抽選)
参加費:1,000 円(バス・弁当代)
主 催:元気なコミュニティ協議会、百合が丘地区社協部会

Web申込み https://forms.gle/kDJpxrzUBNnzdPvJ6
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

※ 画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

6/24生涯学習連続講座:親子で楽しむ 夏の星座

 「夏の大三角」をご存じですか。こと座(ベガ)、わし座(アルタイル)、はくちょう座(デネブ)の3つの1等星。夜空のど真中を走る天の川をはさんでの織姫と彦星の話。さらには流星群。好評だつた昨年の「冬の星座」の続編、夏星の見つけ方、楽しみ方を語ります。
 親子でも、おひとりでもどうぞ。

と き:6/24(土)10:00〜12:00
ところ:二宮町・町民センター 2Aクラブ室  地図はこちら
講 師:澤村 泰彦氏(元平塚市博物館長)
参加費:500円
定 員:40名(中学生以下無料)
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会

Web申込み https://forms.gle/bcoGYbafxFUfQqGj8
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます