地域活動をもっと知って、この地域を盛り上げましょう!
参加費無料です。どうぞご参加ください。

トップページのイラストを更新しました。
イラストは、百合が丘にお住まいのイラストレーター 堀 洋人さんの作品です。
ゲンコミ活動・PRに使っていきます。
新NISA(少額投資♯課税制度)が始まって8カ月。口座の開設数、買付額とも日覚ましい伸び。NISA資金が海外株に流れ、円安要因のひとつになるほどの存在になっている。
貯蓄から投資への流れが加速する中、資産を守り、増やし、残していくには正しい知識を学ぶことが大切。先々のために新NiSA、資産形成についてもう一度おさらいしてみませんか。
と き:10月19日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:矢島 良典氏(しんきんアセットマネジメント投信株式会社)
参加費:無料
定 員:40名
Web申込みは、こちらから → WEB申込みページ
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp お名前と講座名をご連絡ください。
8/31(土)に予定しておりました「通院・買物サポートの最新動向」は、
台風10号の影響による天候不良のため中止とさせていただきます。
ご了承ください。
山ではオミナエシ、ツリガネニンジン、ホトトギスなど秋の花が咲き始め、間もなく紅葉が楽しめる季節がやってきます。秋の山歩きで観察できる植物を写真でご紹介します。
山歩きに出かけた気分でご覧ください。
また秋の園芸シーズンもいよいよ到来です。園芸店で入手できる山野草の栽培についてもお話します。
と き:9月28日(土)10:00〜12:00
ところ:県営なのはなハイツ(旧県営テラス)集会室 →地図はこちら
講 師:富田 裕明氏(植物研究家、NHK趣味の園芸講師)
参加費:500円
定 員:50名