投稿者「admin」のアーカイブ

(ゲンコミだより8号)プロの味と地域の色

 10/15にラディアンで開催される「やまゆり里山音楽祭」を前に、やまゆり合唱団を指導するなどこの音楽祭に深くかかわる桑田葉子さん(ソプラノ)と高寺真美さん(ピアノ)に、「今年のやまゆり里山音楽祭」を語っていただいています。是非ともご覧ください。

 お試し移住も募集中です。町外にお住まいのお知り合いの方にもお勧めください。 

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

10/29 生涯学習連続講座:鉄道開業150年 二宮の鉄道物語

 湘南軽便鉄道、街中を走る新幹線、木造駅舎の建替え――。秦野と結んで二宮の発展を支えた軽便鉄道の盛衰を中心に、この地にまつわる鉄道秘話を語ります。加えて配布資料をもとに「神奈川の木造駅舎」の解説も。駅と駅舎の専門家(百合が丘在住)は、多くの著作をものにし、旅行・鉄道雑誌などに執筆中。二宮もっと深く知る絶好の機会。

と き: 10/29(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:杉崎 行恭 氏(フォトライター)
参加費:300円
定 員:50名(申込多数は抽選)
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会 生涯学習部会

Web申込み https://forms.gle/uXMCAwGeQQNbAHqY7
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます

10/22 生涯学習連続講座:ワカバが語る 東京ハイジの最新作

 注:この講座は10/10に記載内容を一部変更(ワークショップの追加)しています。

ワークショップは満席となりました。お申込みありがとうございました。m(_ _)m

 「菜の花畑のニーノ」の作者、二宮町在住のイラストレーター「ささきわかば」さんが、地方PR3 作品や東京ハイジの作品が生まれるまでの秘密について語ります!
 希望者(先着20 名/ お子様優先)はハロウィンにぴったり!「ふわふわおばけちゃん」
が作れるワークショップにもご参加いただけます。
 ぜひお子さんと一緒にご参加ください!

と き: 10/22(土)10:00〜12:00
ところ:町民センター 2Aクラブ室
講 師:ササキワカバ さん
参加費:300円
定 員:50名(申込多数は抽選)
    ワークショップ(おばけちゃんづくり)は20名(子ども優先)
主 催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会 生涯学習部会

Web申込み https://forms.gle/a6mhR88SMRVFz7th9
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

湘南大磯、二宮町で10月~来年1月、計9組の「お試し移住者」(無料)募集

今年度も「お試し移住者」の募集が始まります。
今年度は、自然環境・生活環境が似通った隣接の大磯町にも広げて、来年1月末までに合計9組のご家族に「湘南・大磯、二宮暮らし」を体験し、地元関係者と交流していただく予定です。

詳細は、ニュースリリースを参照ください。 →こちら

神奈川県住宅供給公社 二宮団地のホームページでも案内されています。 →こちら

お試し移住の案内サイトは、以下です。

10月から「スマホ教室」を開催します!

10月~12月に各月2回、合計6回(6テーマ)の「スマホ教室」を開催します。

対象者は、
「最近スマホを持ったけど、使い方がわからない」とか、
「スマホは使っているけど、うまく使いこなせていない」という方を想定しています。

内容などの詳細は、以下のチラシをご覧ください。

問合せ・申込み:(メール)gakusyu@gen-comi.jp (電話)050-7112-0797

10/15 やまゆり里山音楽祭を開催します

10月15日(土)14:00開演(13:30開場)ラディアンホールにて、

  やまゆり里山音楽祭 2022

を開催します。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、以下のパンフレットをご覧ください。

9/19 生涯学習連続講座:魅力あふれる二宮・大磯への提案

 デジタル化、テレワークの進展によって人の流れ、ビジネス、社会・生活・文化、町づくりが大きく変わろうとしています。東海大学が提唱する県西部広域開発構想(KWC)を下地に、10年後の西湘エリアのあるべき姿を大胆に提案します。参加者と議論の時間も。
 両町の住民団体による地域を考える共同企画第1弾。

と き: 9/19(月・祝)10:00~12:00
ところ:ラディアン ミーティングルーム2
講 師:猪股 篤雄 東海大学客員教授 (県非常勤顧問、元県住宅供給公社理事長)
参加費:300円
定 員:50名(申込多数は抽選)
主 催:元気なコミュニティ協議会、一般社団法人 海鈴大磯

Web申込み https://forms.gle/5gwWpxkU16ZDT89s8
メール申込み gakusyu@gen-comi.jp  お名前をご連絡ください。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)できます