連続講座:もう一度学ぼう 別荘地大磯の形成

元気なコミュニティー協議会(ゲンコミ) 生涯学習連続講座
令和5年5月13日(土) 10時~12時 町民センター2Aクラブ室

「もう一度学ぼう 別荘地大磯の形成」
  講師 國見 徹氏(大磯町教育委員会学芸員)

 國見氏は考古学がご専門。発掘調査などから明らかになった情報も織り交ぜて話を進められました。

 大磯が別荘地として発展したのは、当時の陸軍軍医総督であった松本順が大磯の地に海水浴場を開いたことにあります。西洋医学に基づく医療目的のため、支柱に捕まって海水に浸かって治療する、というやり方。宣伝のために歌舞伎役者も呼んでいました。
 当時使用されたレンガや磁器の写真も披露いただきました。

 政財界人が避暑として訪れていた大磯も、東海道線の開通によって駅から歩ける海岸が利用しやすい、と、様々な人々が来るようになり、住む人も増加。松本順は伊藤博文とも交流があり大磯停車場開設が実現したようです。
 別荘としては、三井財閥の城山荘、伊藤博文邸の滄浪閣を主に取り上げながら建造物としての価値や貴重な建材についてなど教えていただきました。

 当時のことを孫世代として教え伝えてもらった情報についてお話下さる参加者もおられ、ゲンコミが情報交換の場にもなっていることが嬉しいです。講師の方募集します。ご紹介ください。